henahena-no-hena

おっさんがゲームしたっていいじゃないか!!

自作PC(買ってから知る素人ミスを共有編)

f:id:yabasta:20200917111246j:image

 

ふぅ残暑残暑です

まだ暑いですな

 

初めて組んだPCです。

いい顔してます。見てやってください。

 

まぁ組み立てるにあたり少し簡単な敬意を説明しますと、

ずーっと自作PCに興味があったんですが何をどうしたら良いのかわからず、PCは完成品を買うものだと思ってたタイプの人間なんですね

 

DIYで作るものじゃないと…

 

しかしたまたま仲良くしてくれてる方が自作経験者でしてご教授して頂いて初めて組んだのがこの

オープンフレームのP3

 

最初は光らす必要なくない?とか生意気言ってたんです。わたしも。

しかしいざ組み立てると、

 

なんでここ光らないんだ!!

に変わり次のステージは、

 

なんでこことここ同じ光かたしないんだ!!

に、なるんです。笑😂

 

はい。ここで初めてわたしは

Asus.AURASYNCという

地獄に突入するわけです

 

 

Asus.AURASYNC

が分からない人の為に軽く説明すると、

このソフトに対応している光る系アイテムは

全てこのソフトで光かた、スピード、色

などコントロールできるわけですね。

 

これはASUSだけに限らず、

他社ももちろんコントロールソフトは提供してくれています。

 

はい。ん?ん?

なんにも地獄じゃないじゃかいか?

と思いのそこのあなた。

地獄に進んでしまうかも知れないので、

ここにぜひ執筆させて頂きたい

 

f:id:yabasta:20200917113002j:image

 

まずこのマザーボードを見てほしい

素人の私からしたらこれが安物なのか、

高級品なのかは値段以外は見分けがつかない

 

ちなみにこれは

TUF gaming  B450 plus

新品で大体7000円から10000円くらいのとこらへんで買える。エントリーモデルとでも言っていい値段

 

わたしは初号機だったのもあり

まぁとりあえずこれでいっかと…

 

いざ組み立てるとやはり様々な光るパーツを組み込み、少しずつ変な知識も付いてきたため

ケースファン、cpuファン などを光を連動したいなとなるわけですね。

YouTubeで見るような綺麗な光かたしてるPCにしたくなったんです

 

これをやるにはAURASYNCというソフトでやれることに気付き、

マザーボードARGB 5v 3pin が必要という流れになるわけです

 

………ない。

あれ?ん?おれのマザボ…あれ?

ARGB 5v 3pin が刺さらへん

ここで初めて、私のPCは光を一括管理する

ソフトを機能させられない事に気づいたのです

 

まとめます

 

f:id:yabasta:20200917114049j:image

 

光を管理するソフト使いたいのなら

この写真の緑にチェック入ってる口がある

マザボを買うべしです

 

素人が調べた結果こうなりました。笑

 

ちなみに私のマザボ12v4pin

しかないのでアドレッサブルには非対応との事。

 

刺すとショートするとか…

知らねーよくそʕ̡̢̡ ˃᷇Д˂᷆ ʔ̢̡̢

 

でもこんなわけわからん事も楽しめます笑

コントローラー制御にしようかなとか。

 

よい木曜日をお過ごしくだされ〜

ほなまた👋

 

 

間違ってたらご指摘ください