henahena-no-hena

おっさんがゲームしたっていいじゃないか!!

PCゲーするにあたりのマウスの設定

f:id:yabasta:20210417102437j:image

 

おれの部屋ちゃうで!!!

 

おはようございます

今日はpcゲームの初心者でもあるわたしが

、初心者向けにFPS系PCゲームをするにあたりそもそもまず設定した方が良いものをチラホラ

 

まずマウスのDPIの設定

 

DPIとは

マウスを動かすと画面上のマウスポインターがどれだけ動くかを表す数値。DPI値が高ければ少しのマウス操作でポインターはたくさん移動する。

つまりゲーム用語に変えると高感度(ハイセンシー)になる。

 

つまりこれをFPSのようなゲームで例えると、

パッド操作でいう右スティック感度【振り向き⠀】になる。

DPI値を変えたい場合はWindowsのマウス設定か、使用しているマウスのドライバーから設定出来るはず。知らんけど笑

 

 

だがここから沼がはじまり

大抵のpcゲームはゲーム内にさらに

感度設定があり、

これはmouse sensitivityと表記される

 

👇👇例👇👇

有名な海外APEXプロプレイヤー様の公開されている設定

 

f:id:yabasta:20210417103849j:image

ちっこいかもなので見たいなら拡大してくれ笑

 

つまりこの設定を解説すると、

マウス自体は400DPIで動くが、

ゲーム内の振り向き感度は2.6に設定していると言うことになる。つまり何が言いたいかと言うと

パッドは右スティックの感度調整だけで終わる事をPCの場合はDPIと各ゲーム内で感度を調整を組み合わせて調整しないといけないということ。

 

ここでさらにADS時の感度も入ってくる

ADS感度は要するに腰打ちではなく

覗き込んだ際の視点移動の速度。

単純にこれの数値が高ければ精密なエイムは難度が高くなる。少しマウスを動かせばクロスヘアも高速で動いてしまう

だが結局のところめちゃうまいバケモンプレーヤーでも高感度もいるし低感度もいるわけなので、

結局はこのみ。結局どっちでもいい。

すきなほうつかえや(꒪ȏ꒪)

 

ちなみに上記の☝️☝🏻☝🏼☝🏽☝🏾☝🏿写真にも載っている設定一欄にある

Hzという単位はポーリングレート

といってPCとマウス間の信号のやり取りの頻度を表し、1000Hzは毎秒1000回通信していることを表す

 

一般的なUSBマウスは125Hz、ゲーミングマウスでは1000Hzの製品が多い。

 

この値が多くつまり速いとマウス入力したものがよりはやくゲーム内またはPC操作に速く反映される

 

そういう意味でもゲーミングって名の付くものは多少なりともこういう速さを追った製品に付けられてるのかもね。

虹色に光るだけじゃなく……www

ゲーミングチェアは知らんけど笑

 

この知識を付けてからマウスを選ぶとさらに悩めるぜ!!

カッコイイけどこれ遅ない?とかわけわからん沼突入出来るぜ!!

 

納得いくものを自分で選べるように。

 

 

 

知らんけど寝るわおやすみzzz

ムスコよしっ!!